top of page
交通事故
交通事故での施術は、約3か月ぐらいと期間が限られています。その為、事故後は早期治療開始が望ましいです。時間が経ってしまうと、痛みをかばって身体のバランスが崩れ、痛みの増加や、治療期間が長引くことがあります。一日でも早く通常の日常生活に戻れるよう、限られた期間の中で、治療の時間を作り、身体のケアをしっかり行いましょう。
そのまま治療せずに放置していると、後々身体の不調の原因ともなりますので、事故直後痛みがなくても、必ず病院受診し異常がないか検査しましょう。事故後1週間以上経過してからの受診は自賠責保険適応外で自己負担になることもありますので、事故後は出来るだけ早く受診し身体のケアをしましょう
1.警察に連絡
2.保険会社に連絡
3.整形外科を受診し、診断をしてもらう
4.保険会社に『ふく整骨院』に受診したいと伝える
5.警察に診断書を提出する
※警察に届け出ないと人身事故扱いにはなりません
6.『ふく整骨院』で治療開始
整形外科の診断を基に施術させて頂きます
※整形外科などで医師の診断を受け、整骨院に通い始めたら最低1ヶ月に1回以上(できれば週1回)、病院で診断してもらい、治療継続の必要性を判断してもらう。治療の必要性が無くなるまで、病院と整骨院を併用して通い続ける